春休み1日目
外は雪だったので
家にこもる(笑)
はい。
せっかくのお休みですが今日は1日部屋にいました(笑) 朝は9時頃に起きたのだけれどね。買い物へ行こうかなぁと思っていたけれど午後になって雪が激しくなってきたので出かけず。部屋の掃除とバスルームの掃除をしてあとの時間はひたすらぼんやり(おい) さぁて、いつDetroitへ行こうか。
今日は例のDetroitにあるインターンシップサイトから連絡がありました。うちの教授さんが促しのメールをMTさんに送ってくれて、返ってきたメールを転送してきてくれまして。で、そこに書いてあった連絡先にメールをしたら速攻でアプリケーションを送ってくれましたwww 多分、メールを出してから返信がくるまで1時間くらいしか経ってなかったんじゃないかな。明日は書類作りしなきゃ。しかし、気になったのがWork用の電話番号の隣に"it's hard to reach me..."って書いてあったことね。電話を繋げないってどんな職場だよ(汗) 実際、自分は2回ほど電話を入れて、一昨日は電話を取った誰か(生身の人間)と会話をしたにも関わらず、彼女からのメールには"I don't get any messages"って。アメリカにありがちな"事務の人間がどうしようもない"って状態なんでしょうか??? 日本と比べるのはナンセンスだけれど、本当にこっちの事務は適当だからなぁ。とっくに出した書類とかもなくされたりするみたいですからね(A君の経験談によれば)。
ともかく、連絡をくれたMTさんは感じは良さげだし、Applyする方向で進めていこうかなと思います。えぇ、とにかく出して職をGetせねばね…。