昨日の22時ごろ
Detroitへ
戻ってきました。
WIを発ったのは14時くらい。
MI時間で19時くらいにKzooへ着いて友達を降ろし、その後は休憩がてらお気に入りだったCafeでお茶www 懐かしい~。まだこれ!!っていうお気に入りのCafeをDetroitでは見つけてないので、Kzooでの生活が恋しくなります。(あ、Avalonはまた別。あそこはお気に入りだけど、Cafeって感じじゃないからねぇ) 少し休んだら再び東へ車を走らせます。空港でレンタカーを返し、相方に拾ってもらって帰宅。いやー、だいたい7時間のドライブだったけれど、どうにか無事に行って来れました。
今回の学会では、主にHospice系とGeriatric系のSessionに参加。
Hospiceで働くようになって3ヶ月。自分の理解と認識が正しいかどうかもう1度確かめるにはちょうど良い時期だったので、同じフィールドで働くMTさんや学生さんとお話が出来てとても良い経験になりました。今インターンをしているHospiceは業界でも名前が知られてるので、"あのHospiceでインターンしてるの!?良かったわね~"ってたくさんの人に言われました(照) 多分、この業界じゃ知らない人はいないくらいアホみたいに勢力伸ばしてるからなぁ…。そういや、Internship directorのH教授のプレゼンはとても好評だったらしいです。さすが、やり手。
土曜日はこの日から参戦してきた大学の友達2人とも会えて、学生時代が懐かしくなりました。で、W教授もすでに到着していると聞いたので、Lと一緒にホテル内を捜索(笑) レストランでお友達と談笑しているW教授を発見して挨拶を。いやー、会えて良かったわー。Projectについてしっかり釘もさされたけどwww
さて、
明日からまたお仕事。
学会で色々勉強してきたことをインターンに生かせたらなぁ。