最近
朝・夕は涼しいけれど
昼間は暑いです
朝、仕事に行く時は上着を羽織って
部屋へ戻って夏服に着替えて授業へ行く
みたいな(笑)
9月中は、暑い日もあったりするのでまあこんなもんかなと思って生活してるんですが、困ったことにこう気温が高いと仕事に着ていく服がない(笑) そら、夏の間に秋物をいくつか購入したけれど、まだ完全に秋って感じでもないから若干暑いんですよねぇ。
ま
そんなこと言ってられるうちが華(爆)
来月にゃー
すげぇ寒いなんて言ってるだろうし(笑)
さてさて
ここ数日なんつうかNegativeな話ばかり書いているので、そうじゃないことも書こうかなと。まあ、実際、ブログを更新してる暇なんてないんすけどね(涙) 明日のSession Planもまだ練り直しきれてないし書いてないし。木曜のSession Planも考えてないし。その上、他の授業で出された読み物にもまだ手をつけてないし。
あ、やべぇ
暗くなる(爆)
睡眠時間が限りなく0に近くなるだろうけど、なんとかなるさ。
うん、ダイジョブ(思い込めっっっ!! 爆)
まー、そんな訳でPracticum(実習)に追われつつ、他の授業もまだあったりするんですが、その中にCollegeate Singersって言うChoir(コーラス)の授業があるんです。コレと言ってAssignmentも出ないし、ペーパーワークもなく、キチンと毎回授業に出てれば『A』は確実っていう、非常に楽な授業(RecitalがMidterm前やFinal前にくるともんのすごいしんどいですけど 笑)。 教授は、Choirの教授さん。一昨年だったかな?WMUのVoiceの教授としてやってきた先生。個人的にはあまり好きではないけれど、Choirの授業を受ける限りだと教え方は上手なのかな。
で、
その先生が、今週はレコーディングでカナダに行かなければならないとかで今週も木曜を休講にし、月・火・水の授業にはChoir Conducting MajorのGraduate Studentが教えに来てるんです。自分はVoice Majorにはあまり詳しくないので、今セメから新しく来たGradなのか以前からいたGradなのかは知らないのだけど、この彼女が
超べっぴん
こう言っちゃなんだけど、
Voiceの子ってドシっとした感じでふくよかな子が多いんですが、この彼女、美人な上にスタイル抜群。しかも、講義中は常に笑顔でなんだか感じも良さげ。肝心の教え方も、割と上手で教授がいなくても、きちんと授業が成り立ってます。
で、
Choirの教授(男・Gay)の時とはあからさまに態度が違うのが
野郎たち(爆)
普段、質問なんてしないのに、彼女にはバンバンするわけですよ。
”おめー、その質問こないだDr.B(Choirの教授)に聞いてたじゃねぇかよ”みたいなことも質問しちゃうわけですよ。そして、Dr.Bが教えている時よりも明らかに違うのが低音部(Bass/Bariton・Tenor)の声量。これね、普段ほとんど声を出してないヤツが声を出してるって訳です。
あぁ、男って
どこの国でも一緒…orz
ハリキリ具合があからさまに違うってのが単純過ぎて(汗)
けど、わからんくもない。
だって、ホントにGradの彼女はかわいいもの。
びっくりするくらい美人だもの。笑顔も超かわいいもの。
来週、教授が戻ってきたらいつもどおりになるんだろうけど、美人が教えるだけで男ってこんなにも態度が変わるもんなんだなぁと思ったChoir(笑)