また更新が途切れてしまいました(汗)
いや、
なんつうかね、やることありすぎで
ブログ書いてる時間がねぇ(爆)あれもこれもと思って仕事してると
いつの間にか0時過ぎてて
でも、まだ終わってないから仕事の続きして
やっと終わらせたら、3時間~4時間寝て
んで
また仕事(実習)&授業へ行くみたいな生活なもんで。
そんな毎日なので更新が不定期になってます。
今日もやることはまだ沢山あるんだけど、普段よりちょっと落ち着いているのでこうしてブログを書いているわけです。(学部の図書館からだけどさー)
ここ数日はなんていうか気持ちが下向きで、実習はそんなに悪くはないからそんなに悲観的になることもないんだけど、自分の能力の低さ(Music、英語 etc)やら、卒業後の進路とかそういうの考え始めたらどんどん下のほ~うへ落ちていきまして(笑)←いや、笑えないから まぁ、-100がどん底だとしたら-60くらいまで気持ちが上がってきたので、だいぶ気持ちが落ち着いてきたけども。
自分に限らず、最近は今セメPracticumを始めた友達のほとんどがモチベーション低下中(汗) いや、みんなClientにたいしてはホントに一生懸命接しているし、手を抜かず真面目に仕事をしているんですよ。けど、あまりの忙しさとなかなか見えてこない少し先の未来に疲れてきてしまっているって感じかな。クラスで会うとみんなで励まし合うのが当たり前になってる(笑) Resource Roomで会えばアイディア交換。これとっても大事よね。早い段階から同じ専攻のアメリカ人と仲良しといてよかったと心底思ってます(笑)
とりあえず今週も残り2日。
明日・明後日と仕事のほかに、金曜日提出の書類や来週の試験勉強、Assignmentやらと相変らず盛りだくさんだけど、もうひと踏ん張りしなきゃ~~~~。